「夢を叶えるための近道は、気の遠くなるような地道な努力だと思う」
-
フルイドアート(F3習作)
・2021.9.19
(F3キャンバス)
・一応、美術教師ということ
で、「フルイドアート」にも
挑戦してみました。 -
がらくた寄せ集め美術箱
"Collected Junk Art Case"
2021.10.29.
・工具箱(ケース)に、今まで
集めたBOXアート用の材料をで
きるだけ詰め込んだ集大成の作
品。制作日数は10日ほどかか
りました。 -
「人物習作」過去作品
・油画、キャンバス
・美大受験のため、ふなばし美
術学院で描いていた頃の作品
・靴下の赤が映えるように色彩
を考えた -
「白黒サイコロ作品」
・「モニュメント・バレー」の
立体実物作品
2020.2.29.
・実際のサイコロを使って
の「錯覚」の作品。黒い
額の内寸は21cmです。 -
ゼンタングル 習作Ⅲ
<2018.6.17.>未完成
・B5画用紙
・水性ボールペン
・試みとして、部分的に色を
付けてみました -
具象画家が描く抽象画
<2020.5.21>
(F10キャンバス・アクリル)
・もしも家に飾るような
「抽象画」を描いたら…という
テーマで制作してみました -
「機械と、回っていく…」
<1990年(10月)制作>
・研修会の合間の時間に、資
料の裏に描いたボールペン
デッサン。(サインがクリム
ト風になっている) -
回転対象図形
新No.38の参考作品
-
「玉子と折り鶴の作品」
<2018.9.9>
・玉子は本物にニスを
塗っています。 -
1995年・個展案内状
「君に伝えたいコト」
-
【カニ】の簡単なアイデアスケッチ
・「目」と「口」と「動物」
など、3つの組み合わせ
を考えたメモ用紙。
結局は「カニ」と組み合
わせました。 -
四コマ漫画「意味」
<1989年制作>
・美術の授業で「四コマ漫画」
の制作を考えたが、思った
以上に難しく断念。
・その時のプリントの一部。 -
「森の葉たち」(油彩)
・「千葉教育」の表紙
2008年1月15日発行 -
「千葉美術」の裏表紙
-
「LOVE」
「形の無いものを」の元
<1990年制作>
89mm×88mm(色鉛筆)
・自宅の洗面所にずっと飾ら
れているので、かなり色あ
せてきたが、作品は飾られ
て意味がるもの。サインが
今と同じものとなっている -
No.99 ボールペンデッサン(途中)
途中のコピー
・2020.3.1~ 「 Facebook 」と「 Instagram 」を開設しています。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100048185525358
★「フェイスブック:F」や、「インスタグラム:I」に届いた、有難い「作品に対してのコメント」を一部載せさせていただきます(絵文字など一部省略してあります)。
「新しい詩Ⅰ(道徳的価値の端)」について:F
<叶秀樹さん>よくわかるとはいえないけど、面白い!
<細坂よしき>ありがとうございます。まあ、一番言いたいことは、刺激的な新しい文化を生むためには、道徳的価値観の賛否両論がおこるギリギリあたりのことが多く(例えば不倫だとか、万引きだとか…)、それはどうなんだろうと自分で考えてみたということです。
「情景描写の詩⑤(現実逃避傾向の僕だけど)」について:F
<橋本祥子さん>【星の王子さま】みたいと言った人は自分を【薔薇の花】と思っていたかも・・・星の王子さまを読んでみたら過去に想いを馳せ遊べるかも。
<細坂よしき>アドバイスありがとうごさいます。高校生の時に言われたことがずっと自分に残っていました。名作ですので、ぜひ、読んでみたいと思います。「薔薇の花」が、ポイントですね。
<橋本祥子さん>了解しました。薔薇に感情移入して、泣いたことがあった・・
<細坂よしき>先日は、貴重なアドバイスをありがとうございます!「星の王子さま」を丁寧に読ませてもらいました。予想された通り、彼女は自分を薔薇の花だと思っていたと思います。自分が美大を目指して油絵を描き始めた時期で、彼女は普通の大学を目指していました。本を読んで分かったことは、「あなたは…」の言葉を言った時に別れを意識していたと気が付きました。あの時、ちゃんと本を読んでいればもう少し、一緒にいる時間が長くなっていた気がします。今さらですが…。ありがとうございました。
「君に伝えたいコト(水彩画ver.)」について:I
<efi_1102さん>変性意識状態で(勿論覚醒剤なしでという意味)描いた絵とどこか共通点があるように感じます。単に目を楽しませる絵画ではなく、色々と考えさせたりする、メッセージの深い傑作のギャラリーですね。
<細坂よしき>ありがとうございます!嬉しいです。
「凹凸(水彩画ver.)」について:I
<bonjin.bonjiさん>これぞ昭和40年代!!丸勝からマルカツデパート(新築)になった…あの頃、そこにスマイルグッズがあって…あの黄色がたまらんかった。ちょうどその頃に観たイラストだと思います。非常に懐かしいよう。
<細坂よしき>感じ方は、人それぞれで、自由で良いと思っています。ただ、作者としてはノスタルジーを描いたのではなく、絵を逆さまにすると、凹凸が逆というのを表現したいという意図があります。
「【カニ】(水彩画ver.)」について:I
<efi_1102さん>三日月と六芒星の間に挟まれているカニは、ソロモン王の使役した悪霊ではないといいですけれどね。そして、三日月と六芒星の形がそれぞれカニの唇と目を思わせるというのも面白いところですね。
<細坂よしき>どちらかと言えば「目は口ほどに物を言う」的なことを表現したかった絵です!
<efi_1102さん>なるほど、そういう作意だったのですか。解釈が多ければ多いほどいいと大目に見ていただければ幸いです。無意識のうちに出来た構図とのことですが、人間は誰しも文化を問わずいわゆる集合的無意識にアクセスできるので、もしかして無意識の中にも描く前にソロモン王の悪霊についての情報があったかもしれませんよ。
<細坂よしき>「ソロモン王の悪霊」と検索をかけると面白そうで深そうなものがヒットしますが、六芒星との関係が分かるのが何か教えていただけると嬉しいです!「六芒星」だけで検索すると、魔除けの模様ということで、わざわいを避けるという制作当初イメージだったのですが…。
<efi_1102さん>コメント欄に長文を書くのは失礼に当たる気がしますので出来るだけ簡素に申し上げますね。西洋魔術における六芒星も五芒星も秘教のシンボルというわけですが、前者はダビデの星とも言い、ソロモン王の指輪にその印刻が刻まれていたとされるんですね。悪霊の口寄せをする役割を果たした指輪にですね。個人的には(私も専門家ではない)魔除けというより、寧ろ色んな精霊とのコミュニケーションを取る(そして時にはそれは危険)、異世界への扉を開くためというイメージが強いのですが。でも、円の中だと魔除けの模様でもあると思っても少しもおかしくないです。円を描くことで、結界を張ることができますものね。
<細坂よしき>ありがとうございました。「ソロモン王の指輪の模様」が六芒星ということで、納得できました。また、色々教えていただければと思います。こらからも、よろしくお願いします。
「クロッキー(ボールペンデッサンver.)」について:F
<Mimi Ponponさん>私いつも、よしきさんの絵が塗り絵だったらイイな~と眺めています。今持っている塗り絵に飽きたら、個人的によしきさんの絵をプリントして塗ってもイイですか?
<細坂よしき>大歓迎です。実は、数年前の中学校の美術の授業で、名前をかくして、自分のボールペンデッサンを色鉛筆で「豊かな色で、塗ってみよう」という授業をしたほどです! ちょうど、そのデッサンが8月1日にアップしたNo.34のデッサンです。もしも、塗ったらぜひ、見せてほしいと思います。
「その奥にあるもの(水彩画Ver.)」について:I
<あんなむさん>宇宙をかんじます
<細坂よしき>コメントありがとうございます。嬉しいです。